2つのブロックを1つのブロックとして表示
XOOPS:Forum:2つのブロックを1つのブロックとして表示したいより。
カスタムブロックを使って、2つのブロックを1つのブロックとして表示する事が出来る。
piCalのブロックの例だと以下の様になる。
$mod_path = XOOPS_ROOT_PATH."/modules/piCal" ;
$mod_url = XOOPS_URL."/modules/piCal" ;
// piCalブロック読み取り
require_once( "$mod_path/blocks/pical_mini_calendar.php" ) ;
require_once( "$mod_path/blocks/pical_coming_schedule.php" ) ;
//$block = array();
$block0 = "<table border='0' cellspacing='0' cellpadding='0' width='100%'><TR><TD align='left'>\n";
$block = pical_mini_calendar_show();
$block2 = pical_coming_schedule_show();
$block0 .=$block['content'];
$block['content'] = $block0;
$block['content'] .= "</TD><TD align='left'>";
$block['content'] .= $block2['content'];
$block['content'] .= "</TD></TR></TABLE>\n";
echo $block['content'] ;
これを応用すれば、カスタムブロックにて、複数のブロックを1つにして表示する事が可能になる。
「XOOPS Cube」カテゴリの記事
- XOOPS Cube Legacy は"CMS"じゃないよね(2009.03.26)
- XOOPS Cube公式 日本語サイト(2008.08.27)
- XOOPS Cubeの9の誤解(2008.08.12)
- XOOPS Cube Project(2008.05.24)
- RE:Characters in XOOPS Cube(2008.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント