« 2つのブロックを1つのブロックとして表示 | トップページ | XOOPS3 と Zang »

2004/03/14

投票モジュールの結果をブロックで表示

XOOPS : Forum :投票モジュールで,結果をブロックに表示させるには?

またも、カスタムブロックネタですが・・・(^^ゞ


//Auther SUIN(tms)

$poll_id = 3;//投票のID
$limit = 3;//何位まで?

global $xoopsUser,$xoopsDB;
$sql = $xoopsDB->query("SELECT question FROM ".$xoopsDB->prefix('xoopspoll_desc')." WHERE poll_id = ".$poll_id);
$desc = $xoopsDB->fetchArray($sql);
echo $desc['question'].'(結果上位'.$limit.'位)';
$sql = $xoopsDB->query("SELECT option_text, option_count, option_color FROM ".$xoopsDB->prefix('xoopspoll_option')." WHERE poll_id = ".$poll_id." ORDER BY option_count DESC LIMIT ".$limit);
echo '<table>';
while ($option = $xoopsDB->fetchArray($sql)){
echo "<TR><TD>".$option['option_text']."</TD><TD><B>".$option['option_count']."</B>票</TD></TR>";
}
echo '</table>';



なるほどね。


« 2つのブロックを1つのブロックとして表示 | トップページ | XOOPS3 と Zang »

XOOPS Cube」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

他のアカウント

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Wii

XOOPS

Analytics