XOOPSのブログ
このココログを少し使ってみたが、若干不便なところがある。
・デザインの自由度が少ない。
まぁ、これは無料で使ってるから、仕方がないけどね。
・コードが書きにくい。
サンプルのコードなんか書く時、上手く表示してくれないんだなぁ~これが。コードに含まれるHTMLタグがそのまんま、タグとして認識されちゃうんですよね。HTMLそのまんまだから、仕方が無いけど。
そういう意味では、XOOPSのBBコードは、優れモノですね。
XOOPSのブログモジュールであれば、この問題が解決できるので、やっぱ、XOOPSの方がいいですね。
« XOOPS3 と Zang - 3 | トップページ | 長さん、悲し過ぎます・・・・ »
「XOOPS Cube」カテゴリの記事
- XOOPS Cube Legacy は"CMS"じゃないよね(2009.03.26)
- XOOPS Cube公式 日本語サイト(2008.08.27)
- XOOPS Cubeの9の誤解(2008.08.12)
- XOOPS Cube Project(2008.05.24)
- RE:Characters in XOOPS Cube(2008.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント