« 投票モジュールの結果をブロックで表示 | トップページ | XOOPS3 と Zang - 2 »

2004/03/15

XOOPS3 と Zang

XOOPS3は、Zangとマージするとの事らしい。

「WOX Newsletter (World of Xoops!)」により、Zangとマージすると発表された。
「WOX Newsletter -World of XOOPS, edition 2-」において、XOOPS3は、Zangを導入すると明言。

で、Zang関連サイトを探してみると・・・・、
SourceForge.net: Project Info - Zang CMS Framework
SourceForge.jp: Project Info - zang
ZANG HOME
これくらいしか見つからなかった。

仕方ないから、SourceForgeのCVSにあるZangのXMLドキュメントを、XMLmindを使ってHTMLに出力してみた。
「Zang Docs」

でも、なんだかよくわからないので、XOOPSのフォーラムに問い掛けてみた。
XOOPS日本公式サイト - フォーラム - Zang? XOOPS3??

さすがに、XOOPS2系との上位互換はある程度確保してくれると思うけど、かなり大掛かりな更新となる可能性がありそう・・・・・かも????。

とっても、細かい事だけど、気になる事がひとつだけある。
今まで、コアの更新は、「SourceForge.net - XOOPS」の方でしてたのだが、
今回、Onokazuさんは、XOOPS2.0.6のバグフィックスを、「SourceForge.jp - XOOPS」の方でしてる。
確か、SourceForge.jp の方は、XOOPS2.0.2あたりで更新が止まっていたと思ったが、それを2.0.6に更新して、更にバグフィックスをしてる。
もしかして、今後、XOOPS2.0.x系は、SourceForge.jpで更新を行い、
XOOPS2.1.x系、XOOPS3系は、SourceForge.net で更新していくって事なのだろうか・・・・????
深く考えすぎですか・・・・????

« 投票モジュールの結果をブロックで表示 | トップページ | XOOPS3 と Zang - 2 »

XOOPS Cube」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

他のアカウント

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Wii

XOOPS

Analytics