XoOgleを日本語が通るようにしてみた
GoogleAPIを使ってGoogle検索が出来るXOOPSモジュールである、Xoogle 0.7.3 がリリースされてたんで、日本語が通るようにしてみた。
TEST中 ==> XoOgleモジュール 日本語対応版
以前に、googleAPIのクラスを探して、試験的にXOOPSモジュール化してみたんだが、
Xoogleの方が良くなったんで、こっちはボツですね。
ボツモジュール ==> Google API Searchモジュール
Xoogleモジュールは、日本語が通るようにしただけで、まだ日本語ファイルは作ってません。
大半が管理画面の言語ばかりなんで、無くても殆ど問題ないですけどね。
どなたか、日本語ファイル作りません???(^^ゞ
Xoogleの良いところは、XOOPSの検索と連動するところです。
これはなかなか良い!!
« myAds v2.05_jp beta01 リリース | トップページ | Mantisモジュール »
「XOOPS Cube」カテゴリの記事
- XOOPS Cube Legacy は"CMS"じゃないよね(2009.03.26)
- XOOPS Cube公式 日本語サイト(2008.08.27)
- XOOPS Cubeの9の誤解(2008.08.12)
- XOOPS Cube Project(2008.05.24)
- RE:Characters in XOOPS Cube(2008.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント