« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2005年9月

2005/09/30

XOOPS Cube の今後について

XOOPS Cube の今後の動向について、現在の時点で公開されている情報を元にまとめてみます。

■ロードマップより■

まず、現時点でのロードマップはこちら。(2005/09現在)
xoopscube.jp : ロードマップ

【バージョン:2.0.x JP (仮称)】
(現在 XOOPS 2.0.12-JP)
現時点で、基本的な実装は完了したと思われる。後は、バグフィックスや緊急なセキュリティ対策のみの対応かと思われます。
『Protectorモジュールもしくは相当機能のコアへの追加』がまだ実装されてないとも思われますが、Protectorモジュール自体、通常必要以上の機能も実装している事等から、最低限必要な機能だけコア側に実装し、それ以上必要な時にはProtectorモジュールを使用するという住み分けがされるのではと想像しています。

 【バージョン:2.1.0~2.2.0 JP (XOOPS Cube 2.1/2.2)】
(たぶん、ここからXOOPS Cube と名乗るのだと想像してます)
ここで、表面上一番大きな変更点は、従来の標準モジュールと言われていたモジュール群が同梱されない事です。
この時点で、同梱されるのは、systemモジュールだけ。
更に、systemモジュールの一部機能(ユーザー関係、バナー関係、・・等)を独立したモジュールへと転換して、systemモジュール自体は、必要最小限の機能だけに限定されるようです。
(おそらく、system「一般設定」+α程度の機能だけになるのかと・・・・。)

コア的には、積極的に既存の優秀なライブラリーを取り入れる事によって、拡張性を高め、コア自体の縮小化を進めていくようだ。


■モジュールの互換性■

また、その時の既存のモジュールの互換性についてここで纏められている。
XOOPS Cube シリーズと XOOPS2 シリーズのモジュール互換性について

XOOPS 2.0.x-JP
 ・【互換】 XOOPS 2.0.x対応モジュール(xoops.org版:少なくともXOOPS 2.0.10までは互換対応)
 ・【互換】 XOOPS 2.0.x-JP対応モジュール
 ・【非互換】 XOOPS Cube 2.1/2.2対応モジュール
 ・【非互換】 XOOPS 2.1/2.2対応モジュール(xoops.org版)

XOOPS Cube 2.1 / 2.2
 ・【互換】 XOOPS 2.0.x対応モジュール(xoops.org版:少なくともXOOPS 2.0.10までは互換対応)
 ・【互換】 XOOPS 2.0.x-JP対応モジュール
 ・【互換】 XOOPS Cube 2.1/2.2対応モジュール
 ・【非互換】 XOOPS 2.1/2.2対応モジュール(xoops.org版)

XOOPS 2.0.x(xoops.org版)
 ・【互換】 XOOPS 2.0.x対応モジュール(xoops.org版)
 ・【非互換】 XOOPS 2.0.x-JP対応モジュール
 ・【非互換】 XOOPS Cube 2.1/2.2対応モジュール
 ・【非互換】 XOOPS 2.1/2.2対応モジュール(xoops.org版)

XOOPS 2.2(xoops.org版)
 ・【互換?】 XOOPS 2.0.x対応モジュール(xoops.org版)
 ・【非互換】 XOOPS 2.0.x-JP対応モジュール
 ・【非互換】 XOOPS Cube 2.1/2.2対応モジュール
 ・【互換】 XOOPS 2.1/2.2対応モジュール(xoops.org版)

若干未確認な部分もありますが、以上で、間違いないと思われます。
因みに、XOOPS1系のモジュールですが、さすがに、もう無視しても良いのでは無いかと、個人的には思ってますので、上記では互換・非互換は考慮してません。


■モジュール構造■

で、これらから想像するところでは、XOOPS Cube 2.1/2.2 では、モジュールの作り方が変わってくるようだ。
コアがこれだけ変わってくるのだから、当然と言えば当然だけど。

【互換モード】(勝手に命名(^^ゞ)
「XOOPS 2.0.x対応モジュール(xoops.org版)」や「XOOPS 2.0.x-JP対応モジュール」との互換性を維持する為のモードで、これにより、前出の従来のモジュールが使用可能になる。

【Cubeモード】(これも勝手に命名(^^ゞ)
「XOOPS Cube 2.1/2.2対応モジュール」専用。

こんな感じだろうか。
とはいっても、【互換モード】が存在するのだから、慌てる必要も無いでしょう。


■テーマ・テンプレート■

コアへの実装方法などは大きく変更されるとは思いますが、
ユーザーとしては、基本的には、従来のテーマ・テンプレートとも互換性を維持する方向なので、特に問題は生じないと思われます。


注意:
これらの記述は、XOOPS Cube リリース前の現在においては、想像の占める割合が大変大きく、実際には全く違っている可能性もありますので、ご注意ください。


■参考サイト■

minahitoさんのblog : Xoops2 Concept Model
minahitoさんのblog : コンセプトモデル:XOOPS Shade

他のアカウント

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Wii

XOOPS

Analytics