« OSS ライセンス(メモ) | トップページ | 5 つの共通 PHP デザイン・パターン »

2007/10/11

open SNS

OpenIDやFOAF等の技術を利用してopenなSNSが出来たら面白いだろうなぁ~と常々思ってるんですが・・・。

- OpenID Livedoor Auth
- FOAF - メタデータによる知人ネットワークの表現

XCube的には、
これらの技術を元に、userモジュールを拡張する・・・・・・か。
それにより、ユーザーのネットワーク、コミュニティのネットワークが明確に形成できる・・・・・?

XCube的であれば、コンテンツによっては、必要に応じて、クローズドで仲間内だけに公開も出来るし。
記事の公開度を変更可能って事では、VOXとかでも良いかもしれないが、ASPタイプのサービスでは、ちょっと面白くない。

ブラウザーでSNSしちゃうってのもあるんだ~。(まだ、プロトタイプ??)
- Mozilla :: The Coop

Firefox3.0 で、openIDに対応するようですなぁ~。
http://radar.oreilly.com/archives/2007/01/firefox_30_requ.html

« OSS ライセンス(メモ) | トップページ | 5 つの共通 PHP デザイン・パターン »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

XOOPS Cube」カテゴリの記事

OSS」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: open SNS:

« OSS ライセンス(メモ) | トップページ | 5 つの共通 PHP デザイン・パターン »

他のアカウント

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Wii

XOOPS

Analytics